2016年06月17日
あじさい寺~千光寺~ 2016【その弐】
久留米市山本町の「あじさい寺」千光寺の様子です。

今週末あたり見頃ではないでしょうか?

紫陽花は晴れた日も綺麗ですが、水がしたたる雨の日も綺麗ですね。

今のところ駐車場までの渋滞は見たことがありません。

今週末あたり見頃ではないでしょうか?
紫陽花は晴れた日も綺麗ですが、水がしたたる雨の日も綺麗ですね。
今のところ駐車場までの渋滞は見たことがありません。
2016年06月06日
あじさい寺~千光寺~ 2016【その壱】
山本町にある龍護山千光寺(曹洞宗)は5000本のあじさいが植えられ「あじさい寺」として親しまれています。
今年は6月4日の土曜日から「あじさいまつり」が開催されています。

まだまだツボミが多いですが品種によっては満開の株もあります。

満開の時期を迎えると鮮やかな紫陽花の花で賑わいます。

開催期間は今月末までです。
あじさい祭りについては、久留米観光コンベンション国際交流協会のページに詳しく記載してあります。
今年は6月4日の土曜日から「あじさいまつり」が開催されています。

まだまだツボミが多いですが品種によっては満開の株もあります。

満開の時期を迎えると鮮やかな紫陽花の花で賑わいます。

開催期間は今月末までです。
あじさい祭りについては、久留米観光コンベンション国際交流協会のページに詳しく記載してあります。