2016年10月11日
師匠との別れ
先ほど、僕に豆腐の作り方を教えてくれた師匠の佐久間社長の葬儀に参列しお別れをしてきました。
思い起こせば、師匠の下に修行にいったのは、もう6年も前のことになります。
【当時のブログです】
http://tofunobose.yoka-yoka.jp/e513554.html
どこの誰かもわからない自分を何も言わず受け入れてくれて、まじめに豆腐作りを教えてくださり、真剣にご指導してくださり、愛情をもって見守ってくださりました。お礼を受け取ろうともせず、自分にとって何のメリットも無いのに、わが子のように可愛がってくださいました。
今はテナントで入っている岩田屋さんがお正月以外は店休日が無いので、師匠もご高齢にもかかわらず、お正月以外休み無く働いておられました。だから、自分も休みませんでした。
これからは、ゆっくり休んでいただけると思います。そしてみんなを暖かく見守ってください。
師匠が今まで守ってこられたお店は、お孫さんが引き継がれるとのことです。何かお役に立てることがあれば、その時こそが豆腐の作り方を教えていただいたお礼と思って出来る限りの恩返しをしたいと思います。
ご冥福をお祈り申し上げます
Posted by さだきち at 16:22│Comments(0)
│豆腐
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。